「日本というカラダ Sensing Japan」は、その名のとおり日本全体をひとつの生き物のカラダに見立てて、そのツボに触れていくように、通常とは違った視点から眺めてみようというコンテンツです。 日々の生活に追われていると、ともすれば表面をなでるだけで、いろいろな土地の持つ魅力や、人々のやさしさや、自然のダイナミズムを見過ごしてしまう。 けれども世の中には、ほかの人たちとはまったく異なるやり方で、常に日本をSENSEしている人たちがいます。
いや、目だけではなく、耳や鼻や皮膚や舌にも、「もうひとつの日本」が感じられているにちがいありません。 彼ら「SENSOR=Sensing Person」たちは日本中を移動して、定期的にあるいは不定期に、いろいろな土地でSENSEしたことをレポートしてくれます。 最初のページの地図上に点在するマークが、そのSENSORたちです。あなたが暮らす町や村にも、ある日SENSORたちが現れるかもしれません。 |