スイフト・タットル彗星と木内さんが出会うまで、あと約42億530万km
| |
![]() >>愛用の電卓<< ![]() >>この本が先生<< |
1978.4 電卓を買って、軌道計算を始める
「コンピュータだとすぐに答が出ちゃうでしょ?それだとおもしろくないんだよね。電卓の場合は、少しずつ計算するから、宇宙旅行ができるんだよね。プロセスがわかる。太陽を中心に考えたり、地球に戻ったり、彗星から見てみたり。想像力の入る余地があるでしょ。もう、楽しくてしょうがない。数学が好きになったのは、電卓で宇宙旅行ができたから。昔の人は、楽しんでたんだよねー。」 |